お酢の力
今日は久々の自転車通勤をして少しぐったりな上杉です。
今日は「お酢」について。
結論から申しますと
「小さじ2杯のお酢で減量効果が出る」という話
炭水化物の食事と一緒にというか食事の前に摂ると
血糖値の上昇を押さえインスリンの分泌も抑えることができるらしい。
白米よりも酢飯の方が血糖値は低くなる。
2型糖尿病の患者さんが寝る前に2杯のリンゴ酢を飲んだ結果
空腹時血糖値が下がったと言う。
お酢がなぜこのような効果があるかは
いまだ解明はされていないが、試してみる価値はある。
ひとつ注意は、お酢だけで劇的に体重が減るわけではないと言うこと・・・
体重は少し減る程度だと思ってもらった方が良いらしい。
それから、ダイエットをうたった甘い飲み物。
これにも気を付けていただきたい。
カロリーゼロってよく見るけど
太る原因は
正解!
このブログの読者はそろそろ覚えたのではないでしょうか?
そう!インスリン!
このインスリンがたくさん出ると太る。
ダイエット飲料に含まれるカロリーゼロの人工甘味料は
血糖値などはあげないが砂糖よりもインスリンをたくさん出させちゃうらしい!
と言うことは・・・ですね。
しかも、カロリーゼロで甘いと脳の食欲が上がるらしい。
結局、カロリーゼロで食欲が増えて食べちゃったらやっぱり太るのです。
悲しい現実。
そこで、次回は何を食べれば良いんですか?って人におすすめなのが
「○○○○」です。
当てたら、何か良いことあるらしいです。
では、今日はこれで。
おやすみなさい。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
【月曜~金曜】
午前8:30~午後12:00
午後4:00~午後 8 :00
【土曜】
午前8:30~午後1:00
【定休日】
水曜・土曜午後、日曜、祝日
所在地
〒477-0032愛知県東海市
加木屋町丑寅海戸141-1
0562-33-1350